SSブログ

12月8-9日木曽駒ケ岳&宝剣岳登頂 [登山教室]

木曽駒ケ岳と宝剣岳へ行く予定でしたが駒ケ岳ロープウェイが動かず、集合後八ヶ岳へ転身しました。 赤岳鉱泉に着き早速アイゼンワークと滑落停止姿勢と初期制動、室内でロープワークを行い明日に備えます。 日曜は大同心陵から横岳へ向かう予定で、まず大同心陵を登ります。 大同心の基部から大同心沢上部へトラバースし、ルンゼをしばらく登った辺りで身体が持って行かれそうになる程の下からの突風。 やむなくここで敗退です。 その後ジョウゴ沢へ行きアイゼンワークの練習と、ピッケルによる確保(スタンディングアックスビレイ)と横埋めによる支点作成。 スタンディングアックスビレイは実際に負荷を掛け、姿勢が大事で有ること。 雪中へピッケルを横埋めにして作る支点の強度は参加者の皆さんは半信半疑だったようですが、ちゃんと作れば大丈夫な事。 両方共理解して頂けたようです。 どんどん気温が下がってきたジョウゴ沢を出て、赤岳鉱泉周辺で滑落停止姿勢と初期制動の復習を行い、寒い寒い八ヶ岳を後にしました。 ※なお寒すぎてカメラが作動せず写真が有りません。カメラケースにホッカイロが必要ですね...
ラッセル
   ▲今回は写真が無いので、ラッセルの写真を載せました。本文とは関係ないのであしからず。
nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0