SSブログ

9月15-16日御坂・三つ峠山 [岩登り講習会]

15日からの連休は三つ峠山に行って来ました。15(土)は登れる可能性が低く室内ジムを予定しました。小雨というより霧雨がつづき、1日中室内ジムになりました。日曜日は8時ごろから日がさしましたが、その後はガスに覆われて、濡れている岩も少ししか乾かず、登れるルートも限定されました。
DSC_0235.jpg
▲一般ルートとリーダーピッチの次に新ルートの「薬師」を登りました。観音ルートの右にある5.9の鳳凰三山ルートのフェースの1本です。びしょびしょでした。
DSC_0236.jpg
▲これもルート図には載っていない新ルート「ベルグ」5.8です。リーダーピッチの左、都岳連ルートとの間にある出だしが核心のハングルートです。出だしのアンダーが濡れていました。
DSC_0237.jpg
▲続いて日山協ルート5.10a(11a)の右に作った「ジンジン」5.10bです。出だしのハングが核心で細かな5㎜キャンパーを登るようなルートです。湿気っていました。
DSC_0239.jpg
▲昔からある地蔵左ルートⅣ級+です。出だしの縦ホールドの処理と最後のクラックのレイバックが核心です。ちなみにこの左のハンガーボルトルートが「鳳凰」5.10aです。出だしのクラックが核心です。鳳凰三山ルートの最新ルートです。
DSC_0240.jpg
▲その隣の名ルート地蔵右ルートです。出だしの小ハングは5.7で、最後のフェースが5.8です。
DSC_0241.jpg
▲最後はこのダンスホール5.10bで縞めました。観音ルートの左の被ったフェースを登る新ルートです。途中の観音左ルートのバンドで合流し、ここで終了します。出だしが濡れていましたが、他はOKでした。
nice!(0) 

nice! 0