SSブログ

11月23-24日 イエティ感謝祭・三つ峠② [岩登り講習会]

やはり三つ峠は山なので天気予報よりも雲がとれるのが遅く、朝から霧雨です。アブミやアイゼン、登山靴なら何とかなるかも・・・と取りあえず外岩へ出発。岩はびしょ濡れでしたが、2日間室内ジムよりはいいですね。クライミングシューズで登れなかったのは残念でしたが、それなりに楽しく締めくくれました。
アイゼン
▲岩は昨日の雨と朝方の霧雨でびしょ濡れなので、アイゼントレーニングと登山靴で登ります。A0の嵐でしたが仕方ないよね。
アブミ
▲自作アブミも実践。
のぼり
▲少しづつ岩は乾きつつありますが・・・
日差し
▲岩場に日差しがさす瞬間も。
あぶみ
▲びしょ濡れのアパッチハングでアブミです。
あぶみおちた
▲あっ!おちた!?
もちなおした
▲もちなおした(笑)!
I嬢
▲今日はアブミがおおかったけど外岩登れて良かった。
富士山
▲最後にテカテカの富士山も一瞬見えました。半年、お疲れ様です。また冬シーズンよろしくお願いします。
nice!(0) 

11月23-24日 イエティ感謝祭・三つ峠① [岩登り講習会]

いよいよ無雪期シーズンが終わり、アルパイン・スクール修了式です。初日は朝から冷たい雨の中の入山となり、富士見荘の室内ジム講習でした。夕方からは恒例の感謝祭。翌日は朝方まで雨でしたが、何とか外岩に触る事ができました。
ジム1
▲23日(土)の室内ジム講習。かなり寒かったので登ったりレスキュー行ったり・・・でも終盤はボルダーチックなトラバース課題に数人がハマって楽しく終了しました。これは愛知のI嬢。
ジム2
▲バランシーなムーブの上手なJちゃんが一抜け!
ジム3
▲愛知のK氏も長身を生かして、あともう1歩まで・・・17:00に終了しました。
宴会
▲今日は寒いので、いつもよりもこじんまりした部屋でストーブたいて感謝祭です。
DSCN0360.JPG
▲参加日数の優秀者から表彰式です。白いフリースをゲットしたM嬢。
1位
▲ほとんど毎週のごとく参加したH氏ことテッチャンが1位です。賞品のヤッケ上下+遠藤Gのチューがもれなくついてきました(笑)
ポーズ
▲4位のM嬢と遠藤Gに挟まれて嬉しそうなテッチャン!
5位
▲特別賞5位でソフトシェルをゲットした筋肉マンのK氏。
譲り合い
▲ですがサイズの問題があり、1位のテッチャンに贈呈されました。
3ショット
▲で、なぜか3ショットのチューで祝福(笑)。チューが流行っている表彰式でした。・・・つづく
nice!(0) 

11月13日&17日裏妙義、19日二子山 [モンベル・コラボイベント]

ここ最近仕事が連続してしまい報告遅れていますので、まとめてアップします。
13日裏妙義
▲13日(水)の裏妙義、丁須の頭基部で昼食後にでてくる20mチムニーの鎖場です。
13日裏妙義トラバース
▲次のハイライトのトラバース。ここを越えると、あとはチョコチョコでてくる岩場を越えて行けば三方境です。
17日裏妙義
▲これは17日(日)の裏妙義。前回と同じく20mチムニーです。この日は某TV局が撮影していてこの鎖場で20分ほど待たされました・・・紅葉シーズンで混んでいる時期にしかも休日に撮影って、勘弁してほしかったです・・・
丁須の頭
▲縦走途中に撮影した丁須の頭。秋は木の葉がおちて展望が良くなりますね♪
紅葉
▲三方境から下山中に撮影した紅葉。綺麗です♪16:30旧国民宿舎着で暗くなる寸前でした。
二子山
▲19日(火)の二子山です。写真は東岳からみた西岳。前夜から朝方まで降った雨で岩場が濡れていて、かなり神経つかいました。石灰岩は濡れると滑るし、下の地面も粘土質というか、滑りました。また、坂本~股峠間は登山道にはいってすぐに崩落個所があり、沢筋におりたり崖っぽいところを登ったりで、登山道としては悪いです。ただ、以前のジグザグしていた道がなくなったからかコースタイム的には30分早く股峠に到着できました(笑)。今回の下山は積もった落ち葉と濡れた岩で気を使いましたが、崩落個所のう回路もちゃんとマーキングされていてわかりやすかったです。
nice!(0) 

11月17日奥秩父・二子山中央稜

17日(日)は二子山中央稜に行って来ました。朝早く出発しましたが、結局取り付きでは4パーティ目でした。1ピッチ目終了点では1時間弱待ちましたが、その上は待ち時間なしで登れました。風が強い1日でした。
20191117_092145.jpg
▲中央稜を1ピッチ登ったテラスで順番待ち。取り付きには8時半ごろにつきましたが、すでに3パーティが。北風が強く、岩壁を回り込んでくるので、晴れていても寒いです!
20191117_094449.jpg
▲2ピッチ目の途中から日がささないエリアになります。岩も冷たく、足がジンジン。
20191117_100126.jpg
▲冷えた体で3ピッチ目を急いで登ります。日が当たるエリアは緑が映えて暖かそうです。
20191117_112312.jpg
▲4ピッチ目からは日が当たるエリアです。5ピッチ目を登りながら自然と笑顔になれます。
20191117_124855.jpg
▲、青空の中、山頂へ行へ。ようやく風も収まりつつありますが、やはり寒かったです。
nice!(0) 

11月9-10日御坂・三つ峠山「登山に役立つ岩登りとロープクライミング [モンベル・コラボイベント]

秋晴れの週末は三つ峠です。ここのところ”歩く山”に行けてなかったので、久しぶりの”登山”です。登山口についてみると、駐車スペースがほとんどないほどの大混雑!しかも東京都山岳連盟の超団体様も。噂を聞くと労山(勤労者山岳連盟)も20人以上いるとか・・・。どこで講習しようか検討しながら四季楽園へ。幸い都岳連の知り合いと、大学山岳部と譲り合って登る事ができました。宿泊する四季楽園に戻ると、夕食は食堂でなくストーブのある机、部屋も相部屋、という混雑ぶりでした。翌日は朝食を早い組に入れてもらいましたが、食事中に隣の団体から「今日は○○周辺でアイゼントレだな」という声が・・・!これはまずいっ!と皆には後から来るようにと指示して6:00過ぎに私だけ出発し場所取りへ。すでに一般ルートには山岳部が登っていましたが、中央カンテ周辺にロープを張る事ができました♪腕が終わるほどガンガン登って、12時過ぎには下山しました。
朝焼け
▲5:30過ぎに撮影した10日の富士山。夜景が綺麗です。気温は-3℃。寒いね~
朝焼け富士
▲先発して中央カンテ取り付きで撮影した富士山。少し色づいてきました♪綺麗です♪♪
岩場
▲いい場所が取れて満足。10時頃になると、かなり岩場は混雑してきましたが無事に楽しく登れてよい週末でした。
nice!(0) 

11月9-10日伊豆・城山 [岩登り講習会]

久しぶりに2日間の晴れ間で、5年ぶりに伊豆・城山に行きました。暖かなクライミングを楽しんで、富士屋旅館でいい温泉と食事を頂きました。
20191109_123802.jpg
▲土曜日の城山南壁は空いていて、気温12度で日が当たり快適でした。皆さんマルチピッチに行ったためショートピッチはガラガラでした。
20191110_094741.jpg
▲日曜日の城山南壁!取り付いている人だけで9人もいます。そのうちイエティは2名です。
20191110_095753.jpg
▲その時、取り付きには20人以上のクライマーが順番待ちでした。混んでいる南壁から南東壁に行きましたが、午後1時には終了しました。
nice!(0) 

11月2-3日御坂・三つ峠山 [岩登り講習会]

11月の連休の2日間で三つ峠山に行って来ました。土曜日は曇りで日がささず、冷たい風が寒くて死にそうな寒さでしたが、日曜日は一変して風も無く、日が当たる暖かな1日でした。
20191102_150613 (1).jpg
▲初日の土曜日は午前中は日が当たっていましたが、午後から前線が通過したのか、寒い1日となりました。写真は右から地蔵右ルート(Ⅳ級+)、薬師(5.9)、ダンスホール(5.10b)。
20191103_075136.jpg
▲日曜日の朝の富士山。-0℃位でしょうか。朝は曇っていましたが、昼間は晴れました。
20191103_082311.jpg
▲朝は誰もいない一般ルート周辺でリード。右のリーダーピッチ(Ⅳ級)、左は都岳連ルート(Ⅴ級)
20191103_110352.jpg
▲薬師の右隣は「さあーってこれから」5.8ですが、三つ峠グレードなのでつ通常より難しいです。
20191103_121728.jpg
▲仕上げにいつもチャレンジする「ジンジン」5.10b。指先がジンジンします。
nice!(0) 

11月2-4日ロープクライミング&レスキュー1・2 [モンベル・コラボイベント]

11月の3連休は東京近郊でクライミングとレスキュー講習でした。
宴会
▲3日の講習を終えて帰ってきたら、ムッチャンが三つ峠から連れてこられてました(笑)。急遽宴会で刺身、スパゲッティ、ピザ・・・でした!
ステップ2
▲4日はムッチャン達は天狗岩へ。私はMOCの仕事へ。今日のレスキュー2は「崖から落ちた登山者を引き上げる」という想定。システムを覚えるまでは頭を使います。平地でシステムを覚えたら、午後からは本当の壁で実践でした。
豆腐
▲おまけ。最近作った「豆腐丼」。めんつゆ+醤油+ゴマ油+ゴマ+ラー油+刻み葱という味着けです。「う、うまいっ!」というインパクトはありませんが、また作ってしまうかも・・・という味です。これに温泉卵でも乗せたらバージョンアップして美味しそうです♪
nice!(0)