SSブログ
岩登り講習会 ブログトップ
前の30件 | -

11月28-29日福島県・青葉の岩場 [岩登り講習会]

感謝祭の翌日からイエティ事務所は4日間の(ほぼ)お休みです♪
昼食
▲27日は千葉の実家に寄ってから福島県へ北上。
10cd
▲翌日からT氏と合流して初の「青葉の岩場」へ。砂岩の浅い(深いのもあるけど)スローパー気味のポケットホールドを使ったルートが多いです!
11b
▲被っているけど見た目”素直”なルートに手を出しましたが・・・「なんじゃこの穴?!浅っ!!」の連発。
フリッツ
▲砂岩というだけあって、サンドペーパーにやられたように指皮は無くなり、遠い1ピン目に撃沈して昨日帰宅しました。上半身筋肉痛でよく眠れました(笑)。この岩質は慣れが必要ですね。

11月25-26日イエティ感謝祭・三つ峠 [岩登り講習会]

GOPR1524_1700991893296.JPG
▲毎年恒例の「イエティ感謝祭・三つ峠」です。クライマーは少な目で、初日は16時過ぎまで登りました。寒かった~・・・!
GOPR1528_1700991893296.JPG
▲2日目は朝は風が強く岩場はガスの中でしたが、次第にガスもとれて日が差し、ポカポカ陽気に変わりました!
中央カンテ
▲中央カンテのハーケンが抜けているという情報があったので、スクール卒業生と現スクール生でハーケン打ちへ行ってもらいました。
DSC_0059~2.JPG
これで無事に無雪期シーズンを終えることができました!皆様、お疲れ様&ありがとうございました!また積雪期もよろしくお願いします。

10月7-8日御坂・三つ峠山 [岩登り講習会]

天気予報が悪くなったので北岳バットレスを三つ峠山岩登りに変更して実施しました。北岳バットレスは今年3回を予定していましたが、全て悪天候で中止になり残念でした。
DSC_0254 (1).JPG
▲初日の10月7日は快晴でした。マルチピッチを登りました。オンサイトから第一クラック5.8。
DSC_0257.JPG
▲都岳連ルート~T字クラック5.7。連休とあってこの日の三つ峠山は空いていました。
DSC_0258.JPG
▲日本のアルプスが全部積雪となった連休前。富士山も山頂付近で初冠雪。北ルプスは大雪でモンベルコラボイベントが中止になりました。
nice!(0) 

6月12日黒岩→室内ジム講習など [岩登り講習会]

今週一週間は本当に梅雨らしく雨でした・・・。
懸垂下降
▲12日は黒岩の予定でしたが雨のため室内ジムに変更。ですが、新スクール生もいるのでカリキュラムは進みます♪バックアップ付き懸垂下降などを講習。
登り
▲講習が終われば、後は自由にクライミング♪17:30まで登って終了しました。
ドラゴンカム
▲週後半になって「カム、ナッツが欲しい」という要望があったので発注しました。幸い、ドラゴンカム、ドラゴンフライ(マイクロカム)、カラーカラビナなどは在庫あったので入荷♪それにしてもDMMの商品は”芸術品”のように美しい[ぴかぴか(新しい)]MANNY(白いチョークバック)も満足げ(笑)。 ・・・というわけで雨の一週間が終わりました。週末は谷川岳です。

5月27-28日イエティ感謝祭・三つ峠 [岩登り講習会]

5月最後の週末は、毎年おなじみの「イエティ感謝祭」です。積雪期のアルピニスト・スクールが無事に終了した事に”感謝”と、6月からの無雪期アルパイン・スクール入校受付けを行います。
観音周辺
mitu230527_7.jpg
▲岳ルート周辺や観音ルート周辺にトップロープをかけて、登りたい放題です♪
都岳連
▲少し雲が多い天気ですが、暑くなくて登りやすいです。
マルチ
▲6月に谷川岳登攀に参加するメンバーはマルチピッチ・システムの復習に繰り出したり、
吊るし雲
▲富士山の左には大きな吊るし雲が見えたり・・・(明日は雨ですね!)
一般ルート周辺
▲ツツジに囲まれて登ったり・・・。クライマーもそれほど多くはいなかったので、2日間登りたい放題でした。
ラーメン
▲2日目は正午前には燃え尽きた人たちが増えてきたので、切りよく終了。四季楽園で噂の(?)ラーメンに舌鼓をうちました[ぴかぴか(新しい)]
ラーメン2
▲ラーメンの他にもカレーライス、牛丼、焼き鳥丼があるようです。またしてもフランクフルトは完売!・・・中央道渋滞が始まる前に下山しました。
ツツジ
▲おまけ。三つ峠のツツジは今週が満開!もう少し日が差してくれたら富士山が綺麗に写ったんだけど。月曜からは梅雨の走りのような天気予報なので、この週末だけでも晴れてくれて良かったです。 では、新スクール生も増えたことだし、また今シーズンもよろしくお願いします!

2月14日武蔵五日市・天狗岩 [岩登り講習会]

週末に続いて今日も天狗岩。昨日は結構雨が降ったので心配していましたが、やはり苔のある日陰は濡れていました。
ドライ
▲寒いし濡れているのでドライで登ります。久しぶりのクライミングを満喫したミ●リン。
ドライ&模擬リード
▲日向は暖かいのですが、それでも気温が低くて寒い・・・ドライ+模擬リードをするTちゃん。
タンポポ
▲タンポポフェースを登って、鉄骨カンテを登って終了。
5・1
▲最後に技術確認で5/1引き上げシステム(補助ロープ無し)を作って本日は終了。今日はちょっと寒かったけど楽しめました。また春に向けて徐々に岩場整備をして行きます♪

2月12日武蔵五日市・天狗岩 [岩登り講習会]

週末は八ヶ岳の予定(MOC&イエティ)でしたが、長野県に大雪警報がでてしまい交通機関の乱れで集合が難しいだろう&大雪で登れないかも・・・という事で潔く中止。その代わりに12日(日)のみ「天狗岩」の整備とクライミングに変更しました。
東面
▲コロナ等の問題で約2年間閉鎖していた岩場ですが、今年の6月から再開できそうなので整備とクライミングです。整備する傍らでドライツーリングです♪
東南面
▲ほうきとデッキブラシで苔と落ち葉を取る作業と並行して緩んだボルトの締め直しです。
ドライ
▲ドライにドはまりしている?Tっちゃん。
ドライ2
▲T木さんは初ドライ♪
ブロワー
▲天狗岩にテラスやトイレを作ってくれたS氏グループと合同となり、新しい武器「ブロワー」を貸してもらいました♪♪これいいね!
ブラシ
▲デッキブラシとドライで登るTっちゃん。
ボルト締め
▲やはり数年ほったらかしにしているとボルトが緩んでいました。すべての整備はできなかったけど、また時間を見つけて6月から登れるように整備していきます。他のパーティも使えるように、スケジュール管理アプリなども導入して行こうと思っています!(誰か詳しい人HPに埋め込んでくれ~っ!!)

11月26-27日三つ峠「感謝祭」 [岩登り講習会]

毎年恒例の三つ峠「感謝祭」を今年も無事に開催できました。
アイゼンてぶくろ
▲初日は雨がポツポツ降っていたので、室内で担架作成等を行ってから出発。風もあり寒いので登山靴+アイゼンでの登りがメインでした。翌日は写真のとおりの良い天気です。
ジャンプオブジョイ
▲今日は何でもありで、アブミ、アイゼン、クライミングシューズで登り・・・
JUMP OF JOY
▲これで今シーズンの無雪期クライミングは終了です。今週末10日(土)からはいよいよ雪山です。また楽しんで&頑張りましょう! ※元プロの方にイエティ・ホームページを少しづつ直してもらっています!!今後は謎のリンクなどが解消されるかも知れません!乞うご期待!??

11月3-4日御坂・三つ峠山 [岩登り講習会]

飛び石連休の前半は三つ峠山でした。気候がいいところで「キーホール」10.Cを登りたいという希望に応えて変更しました。
20221103_121630.jpg
▲定番の富士山。11月3日。
20221103_123827.jpg
▲この日は最近登っていないエリアへ。アパッチハング手前のフェース。まずは5.7。
20221103_125743.jpg
▲次は5.8のフェース。
20221103_133510.jpg
▲最後に5.9のハング。ウォームアップを終えて、東面へ。
20221103_143349.jpg
▲サーてこれから5.8。この後にキーホールをH氏がレッドポイントしました。
nice!(0) 

10月1-2日御坂・・三つ峠山 [岩登り講習会]

快晴2日間で三つ峠山を楽しみました。
20221001_115748.jpg
▲空気が乾いていて先行パーティも見えたので、久しぶりに鶴亀ルートに行きました。
20221001_115934.jpg
▲1ピッチ目は乾いてなく、まだ滴る水滴が出だしを濡らしていましたが、上部ハング帯は快適でした。
20221001_120901.jpg
▲2ピッチ目の途中から1ピッチ目の終了点を眺める。
20221001_123226.jpg
▲八寸バンドの前のビレーポイント。バックの富士山とぴったし。
20221001_124113.jpg
▲八寸バンドのトラバース。
20221002_103422.jpg
▲翌日日曜日も快晴。連休の合間なのでそれほど混んでなく楽しめました。
nice!(0) 

9月10-11日三つ峠(イエティ&MOC) [岩登り講習会]

先週に引き続き今回も三つ峠です。イエティ組は小川山からの変更です。
一般ルート
▲10日(土)はガスガスの天気です。天気予報では晴れなんですがね・・・。「霧雨が降りそうで降らない」という感じでしたが、1日持ってくれました。今回はイエティ組とmocが同日程になったので、通常のmocイベントでは登らないような高グレードにも(希望者は)トライしてもらいました。17:00まで登ったので、腕がパンパンの参加者たちでした♪
富士山
▲11日(日)は快晴♪富士山が良く見えます。
岳
▲イエティ組はマルチピッチへ。遠藤G+有志ガイドが開拓・整備した「岳ルート」へ。      ※「岳ルート」は映画の「岳」で小栗旬さんが登るシーンで使ったルートを上までつなげたルートです。
岳周辺
▲その下でmoc組は懸垂下降と登山靴クライミングをメインに講習です。12:00には終了しました。 来週からはシーズン最後の北アルプスが続きます。台風来ないでくれ~!!

9月3-4日三つ峠 [岩登り講習会]

今週末は三つ峠。
地蔵など
▲雲が多いし、前日の雨で所々濡れている所もありましたが結構遅くまで登れました。
朝練
▲4日(日)はカリキュラムにあるレスキュー(引き上げ)を朝練しました(笑)!。5:00開始です。
一般ルート
▲朝練が終わったら朝食を食べて岩場に繰り出します。今日は今後の山(北岳バットレスなど)に備えてマルチピッチ・システムをみっちり覚える組とショートルートを登る組に分かれました。
JINJIN
▲JINJIN10C
10.5
▲NO.10.5クラック。
すずなり
▲薬師、ダンスホールなど
ダンスホール
▲12:00まで登って終了。朝練やっているから早い終了で問題ないでしょう。昨晩購入した「岩業師Tシャツ」を着て登る人も。
Tシャツ
▲遠藤ガイドは「師匠」バージョンです。他にも「見習い」バージョンもありますよ(笑)。四季楽園で販売していて全3種類あります。ぜひ手に取ってみてください。

8月20-21日御坂・三つ峠山 [岩登り講習会]

この週末は全国的に怪しい天気予報でした。八ヶ岳の岩登りだった予定を比較的いい予報だった三つ峠山に変更しました。2日間とも小雨には降られましたが、ひどい振りにはならず、岩場も乾いていて、空いていて快適でした。
20220822_072738.jpg
▲初日は新ガイド・S.N.さんが「岳ルート」に取りつきました。他は中央カンテルートです。岳ルートの核心部の4ピッチ目のカンテ(5.10a)を登る.
20220820_150906.jpg
▲終了点からの50mの長い懸垂下降。この後、ショートルートに行きました。
20220820_165049.jpg
▲Sガイドの登ったことが無いという「観音右ルート5.8」。 2日目は雨予報でしたが、なかなか雨が降って来ず結局午後1時までセルフレスキュー講習ができました。不安定な天気だったので、運が良かった2日間でした。
nice!(0) 

8月1-7日沢登り&岩登り [岩登り講習会]

先週はMOC沢登りとイエティ岩登りといろいろ行きました。ムービーはアップできないので写真の未掲載します。
20220802_104928.jpg
▲秋川の盆堀川、棡葉窪の出合いの堰堤で遊ぶ。
20220807_090527.jpg
▲三つ峠山では人工登攀の練習。
20220807_090637.jpg
▲土日曜日の三つ峠山は悪天の予報でクライマーも登山者も少なめ。でも雨は降らなかった。
nice!(0) 

7月23-24日奥秩父・小川山 [岩登り講習会]

1年ぶりの小川山の岩場。いい天気に恵まれて2日間を過ごせました。土曜日は比較的すいていましたが、日曜日は激込み。いつもの小川山に戻りました。
20220723_165907.jpg
▲初日は弟岩、母岩、兄岩に行きました。これは弟岩の上部のジョイフル・クラック。
20220723_165441 (1).jpg
▲裏側のダブルクラックはハンガーボルトが打たれています。この日は6時近くまで行いました。
20220725_071343.jpg
▲翌朝は早くから屋根岩2峰下部スラブへ。途中から激込み。それでも12時には終了しました。
nice!(0) 

5月25‐26日三つ峠「感謝祭」 [岩登り講習会]

雪山シーズンが終わり、毎年恒例の「三つ峠・感謝祭」を今年も開くことができました。2日間とも天気も良く、梅雨前の貴重な晴天でクライマーも登山者も大賑わいの三つ峠でした。
あぶみ
▲アブミをやったり、
じんじん・じゅん
▲〆のジンジン10bcで指がボロボロになるまで登って・・
じんじん・てつ
じんじん・たか
ダンスホール・いわい
▲2日目は疲れて12:00頃には終了。今年も新スクール生が増えました♪これから夏に向けて頑張りましょう!

11月27-28日イエティ感謝祭・三つ峠② [岩登り講習会]

28日(日)の朝の気温は-5℃!予想はしていましたが、やはり寒い!
富士山
▲富士山は朝焼けまで待てずにちょっと空が赤くなってきたところで小屋へ戻りました(笑)。残念・・
つららとあぶみ
▲クライミングシューズを履く気になれないので、温かくなるまでは登山靴+アイゼン、アブミで登ります。写真左の氷柱が寒々しい・・・
アイゼン
▲登山靴や登山靴+アイゼンで登る練習。
あぶみS
▲人工登攀(あぶみ)シリーズ①
あぶみR
▲シリーズ②。新スクール生になるR氏はアブミを初体験。上下黒服なので、影が登っているみたい・・・やはり山は目立つ服の方が映えますね。
あぶみT&S
▲シリーズ③。茨城のS氏と埼玉のT嬢。
じゃんぷおぶじょい
▲アブミも終えたM&Mコンビは「ジャンプ・オブ・ジョイ10d」に手を出しています!アブミも使いながらですが、自分たちでロープをかけて遊びました。色々登って13:00終了。帰りは河口湖で「富士山マラソン」をやっていたので交通規制を心配していましたが、人手は多いものの規制は終わっていたので問題なく帰れました。・・・今シーズンも残念ながらコロナは収束せず、山小屋も個人個人も気を遣い苦労の多いシーズンだったと思いますが、無事に無雪期を終えられて感謝です。今週末からは雪山が始まります!ケガの無いように頑張りましょう、楽しみましょう!

11月27-28日イエティ感謝祭・三つ峠① [岩登り講習会]

今週は毎年恒例のイエティ感謝祭です。2日間とも晴天に恵まれ(寒いけど)、無雪期岩登りシーズンを終えることができました。
ダンスホール
▲ウォーミングアップも終わり、14:00を回ると10a以上のグレードに手を付け始めました。日が当たれな暖かいのですが、風が冷たいです。
jinjin
▲JINJIN(10b~c)祭り。最初の一手を掴むのが核心。
じんじん2
▲今日中に登りたい!と頑張ったスクール生もいます。
色々
▲春には手が出なかったルートにも手が出せるようになったスクール生もいます。みんなそれぞれ進歩しています。
夕方
▲腕はパンパンだし寒くなってきたし、16:00まで登って終了しました。コロナで縮小していますが、夕食前にささやかな終了式を行って本日は終了しました。・・・つづく

11月13日奥多摩・越沢バットレス [岩登り講習会]

13日(土)は久しぶりに越沢バットレスに行ってきました。集合時間の1時間前に鳩ノ巣駅に行くも登山者や紅葉観光客の車で満車!仕方なくギリギリ邪魔にならないと所で待機していると1台空きました!運よく駐車できて良かった・・・。 岩場は2パーティが第二スラブ(Ⅳ+)に取りついていたので、右ルート(Ⅴ-)から。今日はスクール生Y氏が全部リードするという設定で出発です。
第一スラブ
▲第一スラブ1P目。
第一スラブ2P
▲天狗の肩から2P目。細かいフェースを登るY氏。
滑り台
▲3P目、スラブの滑り台を登るS氏。これで午前中は終了。
第二スラブ
▲午後からは三ツ星ルートの第二スラブへ。写真は失神テラス登り始めたY氏。フォローのS氏は「失神しそう」だったようです。
第二スラブ最終ピッチ
▲最終ピッチはこの高感度!本場よりも本番チックと呼ばれているいいルートです。紅葉も見られていい眺めでした♪これで懸垂して終了。色々とドタバタもありいい練習になったようです。16:00には駅に戻りました。

10月30-31日御坂・三つ峠山 [岩登り講習会]

10月最後の週末は三つ峠です。
十字クラック
▲30日(土)は登山口駐車場も満車になるほど混雑しています。クライマーはそれほど多くないので、ハイキングの人たちのようです。今日はマルチピッチ(の補習講習?)をメインに講習しました。
NO.10.5
▲〆にザックを背負ってつるべで天狗の踊り場を目指します。
第三バンド
▲紅葉が綺麗です。・・・ですが、富士山は雲の中に入ってしまい、風も出てきて、日も暮れてきたぞっ!急げY&Sコンビっ!!!
天狗の踊り場
▲天狗の踊り場着16:30。雪化粧した富士山をバックに撮影したかったけど雲から出てきませんでした。今日はこれで終了。2人はコンティニアスで小屋まで戻りました。
夕飯
▲夕飯はサンマ♪美味しかったです。
あぶみ
▲31日(日)は雨画像的には午前中持ちそうでしたが、やはり悪い方が当たって10:00頃からポツポツ雨が・・・「大丈夫かな~」と思っているうちに本降りになって来たので冨士見荘の室内ジムへ移動しました。正午過ぎまで登って下山となりました。

10月28日天王岩 [岩登り講習会]

トレーニングを兼ねて岩登りに行こうとしていたら、丁度岩登りの仕事が入りました。 天王岩は秋の気配で気持ちいいですが、岩は少し湿気ていました。
勉太郎
▲初リードに挑戦したり、
ミンミン
▲〆にミンミン10d(スタンス欠けて5.11か?)もトップアウトして目出度く腕が終わったY氏。 お疲れさまでした♪

10月16-17日御坂・三つ峠「登山に役立つ岩登りとロープクライミング」 [岩登り講習会]

今週は元々のMOCイベント三つ峠と、天気予報がイマイチで小川山から三つ峠へ変更したイエティ組合同の講習となりました。
きり
▲17日(日)の天気予報が悪いので16日(土)はガンガン登る予定です。ですが、岩場に着いてみると次第にガスが濃くなりました・・・
草溝
▲イエティ組はマルチピッチへ出発!草溝ルートから
第一クラック
▲第一クラックを登る。リードは最近マルチピッチに目覚めた?Y氏。
第一クラックM
▲フォローするM嬢。
1
▲次第に風も強くなり、MOC組と合流。あとはショートルートを登りたい放題。
2
▲ですが、MOC&イエティ混ざりながら、初心者ルート~上級者ルートまで10ルートくらいは登りました。もう寒さと腕の限界がきた17:00頃に撤収し始めると青空が・・・!??
夕日
▲四季楽園上の丘からは夕日に染まった吊るし雲を撮ることができました♪・・強風なわけだ。 こんないい天気で明日は雨なのか?と思っていたが、朝から雨でした。室内ジムで講習して終了しました。・・・さて、明日18日からは八ヶ岳です。

10月11日阿寺・マルチピッチクライミング [岩登り講習会]

西穂の翌日は埼玉県でクライミングです。こちらは気温30℃と真夏日予報・・・体調崩さないようにしないと。
阿寺
▲この講習はMOCイベント「ロープクライミング・ステップ1&2」を終えて「次のステップは?」という要望が多かったので作った企画です。”マルチピッチ”システムの実践とショートルートを登りますが、別にステップ1&2を受講したことが無い方でもご参加OKです♪午前中は暑かったですが、午後からは日も陰って快適でした。・・・来週は赤岳鉱泉キャンディの架台づくりです!一年は早いですね。

御坂・三つ峠山 [岩登り講習会]

土日曜日で三つ峠山岩登りに行ってきました。土曜日はガスの中でしたが、1日講習ができました。しかし、日曜日は曇りのち雨。天気予報は曇りのち晴れなのに大外れでした。それでもマルチピッチ1ルートを登り切りました。
20211010_085546.jpg
▲朝は薄いガスの中でした。中央カンテに1番で取りついたのでスムーズに登れましたが、初めてのマルチピッチという方もいて緊張感がありました。
20211010_091223.jpg
▲最終ピッチに向かう頃には霧雨が少しづつ大粒になってきました。岩も濡れてきました。
20211010_101301.jpg
▲終了点から懸垂下降する事には、小雨模様となり完全に深いガスの中となりました。
20211010_113208.jpg
▲中央カンテを終了して、まだ時間があるので小雨模様の中、人工登攀も練習しました。しかし、雨が大粒になり12時前に終了となりました。下界は曇りでした。
nice!(0) 

9月4,5日越沢バットレス→室内ジム [岩登り講習会]

この週末は雨天のため越沢バットレスは室内ジムに変更となりました。特に5日(日)は天気予報では早朝は雨が残るものの曇り、という予報だったので迷いましたが、ここ最近の傾向として「曇り」でも「霧雨」という雨画像に反映しない雨雲で苦労したので、潔く室内ジムに変えました。案の定、山の方は霧雨だったので、まあ仕方ないですね。
リードD
▲4日(土)は遠藤Gとマンツーマン講習でしたが、5日(日)はM&Dが参加して賑やかです♪それほどジムも混雑していないので、リードし放題。
ルーフ
▲10a~11a/bのリード講習をメインにガシガシ登り・・・
リードM
▲15:30に腕が終わって終了となりました。毎週末の雨・・・勘弁してほしいです。

8月28-29日奥秩父・小川山 [岩登り講習会]

久しぶりに小川山に行ってきました。ケガの手術や雨天などでクライミングでの小川山は2~3年ぶりです。廻り目平キャンプ場について、その混み具合に驚きました!クライマーだけでなくキャンパー、登山者、バカンス?のテントと車が多い事多い事・・・通常よりも早く集合したのに、やっと駐車スペースを見つけて止めることができました。
ガマルート
▲テントを張り終わったらマルチピッチへ出発。今回は初小川山という参加者が多いので、ガマルート(5.8)行きました。リードできる参加者もいるので3パーティ編成です。
ガマルート5P
▲最終ピッチは先行パーティに追いつき、先頭の遠藤Gが抜かしていったので、それに続いてY氏も怒涛の追い上げで高度感を楽しむ暇もなくダーッツと終了点着。
5P抜け口
▲最終のK&Tパーティを振り向きざまにパチリ♪最終ピッチの抜け口です。
山頂
▲山頂で。
山頂集合写真
▲全員で記念撮影して懸垂下降2回で地上に戻りました。
トムと一緒
▲ガマスラブに戻って昼食を食べてから八幡沢左岸スラブへ移動。写真は「トムといっしょ10a」。
J&Fなど
もう日向は暑いので、木陰の「ジャーマンスープレックス10c」「ブラック&ホワイト10b」を登って本日は終了しました。
キャンプ
▲このご時世なので、あまり固まらずに距離をとって各自で食事です。涼しく快適♪でしたが、寝るときになってテントの中に200匹以上の小さい飛ぶ虫がっ!!!スプレーでほとんどやっつけましたが、テントをひっくり返して虫を追い出す元気はすでにないので、死んだ虫だらけのなかで寝ました・・・ こんな奴ら(蚊より小さい)は初めてです。肌寒いから入ってきたのか?
弟岩
▲2日目は弟岩めぐり。昨日すり減った指皮のせいもあって、11:00には終了しました。テント場で昼食後に解散となりました。
キノコ
▲おまけ。生えていたキノコ♪タマゴタケかな?前日は卵の殻が破けた感じでしたが、翌日にはニョキっと傘部分がでてきてました。

8月21-22日御坂・三つ峠山② [岩登り講習会]

朝から岩場は霧の中。雨画像を見ても一度降られそうなので、とりあえず小屋のテラスでロープワークを行って様子を見る事になりました。
セストグラディストした
▲何とか天気が持ちそうなので岩場へ移動。昨日の復習を行いました。天気予報が不安定なので、マルチピッチには出かけずにショートルートです。
ジンジン
▲一般ルート周辺でリードや懸垂下降(復習)後は、ダンスホール10b、JINJIN10cにロープがかかりました。まだクライミング3回目のS太君。前回よりも1手進んだかな?
ジンジンM
▲日曜から参加のMポリンは元気いっぱいです!
孔雀蝶
▲岩場には珍しい蝶がいました!蛾じゃないよね?と思っていましたが「孔雀蝶」というらしいです。うーん、最初は”キレイ!♪”と思っていたが、まじまじと見ていると"気持ち悪いかも??"という気もしてきました・・・紙一重の美しさですね。
キーホールT
▲ダンスホールに吊るされたT嬢。ひゃー!と言いながらも昨年よりは登れる見込みが出てきたかも♪
キーホールS
▲最後にダンスホールに手を出した茨城のS氏。以前はハング課題に触ることすらしなかったけど、トライするまでになりましたね♪・・コロナ禍で非常事態宣言&蔓延防止なんて事で思うように山にも行けずトレーニングも制限ある中でしょうが、外岩で登るのは気持ちが良いですね。
nice!(0) 

8月21-22日御坂・三つ峠山① [岩登り講習会]

天気予報が微妙でしたが三つ峠に行って来ました。8月に入って、やと「山歩き」した気分です。MOCの西穂高登頂は悪天予報のためキャンセル多数で中止になったので、福田も一緒に三つ峠行きました。20日(金)にやっと1回目ワクチン接種できたので副反応が心配でしたが、接種日夜に寝返りも打てないほど肩が痛かったのと、すこしフワフワする感覚(熱は出なかった)があるだけでした♪三つ峠への登りは体が重く少し疲れ、まだ肩が少し痛いという程度でした。
一般ルート周辺
▲20日は一般ルート周辺でマルチピッチ・システム講習。登って懸垂下降して・・・というシステムを数パーティに分かれて行いました。
一般ルート周辺2
▲慣れてきたら「天狗の踊り場」目指して各パーティで出発。
大根おろし横
▲最後に「大根おろしⅤ+(5.7)」を登ります。
大根おろし上
▲これは遠藤GーYーSパーティ。
大根おろし上2
▲こちらはM夫婦パーティ。もう雨が降りそうな雲行きです。この大根おろしでクライミングは終了。休憩後は各パーティ、コンテニュアスで三つ峠山頂へ。
山頂
▲三つ峠山頂です。今日は展望が無いので富士山をバックに・・・はできませんでしたが、登れてよかった♪
夕飯
▲いつも豪華な四季楽園の夕食♪特に鯖の塩焼きが絶品でした!・・・17:00から雨が降りだしました。これで朝練は無くなったので、明日は普通に朝食食べられます。・・・続く。

8月15-16日八ヶ岳→室内ジム [岩登り講習会]

今週末は八ヶ岳の予定でしたが、悪天予報なので沢登に変更と思っていましたが、雨量多すぎて結局室内ジム講習になりました。福田も北アルプス縦走でしたが中止になったので15日だけ合流。結局、長野県と岐阜県は大雨で上高地線は通行止め。行ったら帰ってこれない処だったので中止は正解でしたが、2週連続で週末雨というのは勘弁して欲しいです。
花火1
▲14日(土)は室内ジムもかなり混雑していたようです。オリンピックの影響でしょうか、子供連れがかなり多かったそうです。(室内ジム写真はありません)夜には武蔵五日市で花火が上がりました!雨が降っていたので予定時間よりも時間かかってあげていました。「コロナ禍に立ち向かう全ての皆様にお礼」の花火だそうです♪
花火2
▲家のベランダから撮影。最初は雲がかかってほとんど見えませんでしたが、終盤はきれいに見えるようになりました。
ストマジ
▲翌15日(日)も室内ジム。午前中はレスキュー講習、午後からは好きに登ります。ですが、この2人は昨日にかなり登ったそうなので、ガツガツ登りません(笑)。
11cの1
▲それでも、最後の締めで11Cに手を出しました!このクロスムーブがキモですね。
11cの2
▲クロスムーブ2連発。
11cの3
▲疲れ知らずのM嬢もつ・い・に11Cに手を出してしまいました!結果は・・・大奮闘でした(笑)。ああ、楽しかった♪
nice!(0) 

越沢バットレス [岩登り講習会]

23日(木)は数年ぶりに越沢バットレスに行ってきました。以前の情報ではバットレスキャンプ場経由では橋が落ちて入山できない&道路工事で登山者邪魔という事で、入山は以前は通行不可だった鳩ノ巣ガーデンキャンプ場経由OKという事なので、そこから行きました。
第二スラブ2P
▲まずは第二スラブ(Ⅳ+)から。2P目を登るM嬢。
第二スラブ3P
▲3P目。これで懸垂下降して午前中は終了。
右ルート
▲午後からは右ルート(Ⅴ-)へ。今日は調子が良さそうなので、2~3P目をリードしたM嬢!午後からは灼熱です・・・これで終了、14:00過ぎに下山となりました。それにしても道路がかなり混雑していました。みんな夏休み&連休なんですね。・・・そういえば、右ルート終了点の懸垂下降点、木と岩で懸垂ポイント作ってありますが、その木のウロ(木の穴)にスズメバチの巣があります。たまに大きな蜂がブンブン飛んできますので気を付けてください。
前の30件 | - 岩登り講習会 ブログトップ