SSブログ
イエティ体験教室 ブログトップ

2月25-26日北八ヶ岳・天狗岳登頂と危急時対策 [イエティ体験教室]

先日行った机上講習「雪山での危急時対策(ビバーク)」の実践で天狗岳に行ってきました。 初日に黒百合ヒュッテ周辺で雪洞を掘ったり、ツエルト使用法を学んだりしました。 夜は日本酒三升が空いてしまうくらいの大盛り上がり! 翌日は天狗岳へ。森林限界を超えると、強風で敗退することもある山ですが、無事に登頂できました!
雪洞作成中
  ▲雪洞作成中!掻きだした雪をツエルトに載せると効率的。掘る人・雪を運ぶ人と役割分担して作業するとはかどります。
完成!
  ▲4人が余裕で入れるほど立派な雪洞が完成!
雪洞内側から
  ▲中から撮影。一晩くらいなら余裕で過ごせる??
雪洞外側
  ▲ツエルトでドアを作れば完璧です。
山頂
  ▲東天狗の山頂。雲が多く展望がいまいちなのが残念でしたが、色々と勉強になったのではないでしょうか。
nice!(0)  トラックバック(0) 

1月25日御坂・裏三つ峠山 [イエティ体験教室]

 体験教室のアイスクライミングに行ってきました。河口湖周辺は先日の雪が沢山積もっています。車での入山はバス停の「三つ峠山登山口」に置いていく方が無難です。スタックして動けなくなりました。氷は堰堤、大滝ともよく発達していますが雪がかぶっていて見た目があまり良くありません。が、初心者にはとても楽しめます。
上の堰堤
  2つある堰堤のうちの上(新しい)の堰堤は高さ6mの85度。なかなか楽しめます。
大滝
    大滝60mは雪に埋まっていて、掘り出しながら登りました。Ⅲ級。
nice!(1)  トラックバック(0) 

 12月22日谷川岳雪上技術講習会 [イエティ体験教室]

 天神平でモンベルスタッフの方々と雪上技術講習を行いました。
積雪
            天神平の積雪120cm、普通でしょうか?!
講習1
            雪を固めて、滑落停止の練習です。
講習2
            初期制動、後ろ向きの練習です。
最後に
              最後にみんなでパチリ!
nice!(0)  トラックバック(0) 

1月29日~30日八ヶ岳・天狗岳登頂と危急時対策 [イエティ体験教室]

 この冬1番の寒波の中、天狗岳に行ってきました。初日は危急時対策としてビバーク、凍傷対策などを黒百合ヒュッテ周辺で行いました。2日目は山頂に向かいました。厳しい寒さの中、風が緩かったので、幸い問題無く山頂に立てました。寒さのため手足の指がジンジンと冷たくなり、その対策法を学ぶには現実的でした。
半雪洞
      初日の危急時対策として半雪洞を作ります。場所の選定が難しいですね。
半雪洞とツエルト
           半雪洞にツエルトを被ってみました。とても暖かでした。
竪穴式雪洞
    竪穴式雪洞は高さ1m×左右1mを作りました。スコップが無いと無理かもしてません。
-18度c
      登頂日の朝7時半ごろ黒百合ヒュッテの前の温度計は、-18度C! 山頂は・・・
山頂にて
       午前9時ごろ山頂に到着。-20度C。休憩してツエルトを被ってみました。

1月15~16日 富士山雪上技術講習会 [イエティ体験教室]

 初心者向けの登山技術講習会の「体験教室」の中の雪山編、雪上技術講習会を富士山吉田口5合目付近で2日間に掛けて行いました。2日間の日程なので、通常のアイゼン&ピッケルワークの他にロープワーク技術も行いました。2日目は今シーズン最強の寒波の中、寒さに耐えながらも活動的に動いて寒さをやり過ごしました。
キックステップ
  キックステップ技術は雪上技術の基本。アイスバーン状態での練習が最高の練習になります
滑落停止
   滑落停止は練習しないと出来ない技術。万が一、千が一のために是非正しく覚えましょう
耐風姿勢
     耐風姿勢も色々役立つ技術です。素早い動きからの正しい姿勢を身に付けましょう
イナゴ
      五合目の佐藤小屋のご主人・保氏からの差し入れは「イナゴ」。疲れた体に・・・
初期制動
    朝は吹雪いていた五合目も明るくなって晴れてきました。初期制動の前向き転倒です
滑落停止2
アイスバーン状態の場所をわざわざ探して雪上技術講習を行います。滑落停止は上手になりました
スノーバー横埋・確保支点
  雪上ロープワーク技術の中の支点作成。スノーバーを使って「横埋」からの支点作成を行いました
スタンディング・アックスビレー
       スタンディングアックスビレーは日本のお家芸。正しい理解と姿勢が大切です
ガイディング技術・タイトロープ
  コンテニアス技術では大阪&東京方式と、写真のタイト(ガイディング技術)ロープを行いました
ザックを背負っての滑落
    最後にザックを背負っての滑落停止&初期制動を行って午後1時ごろに終了しました

上越・谷川岳雪上技術講習と登頂 12月22日(水)~23日(木・祝) [イエティ体験教室]

 体験教室の雪山編:雪上(雪山)技術講習会で谷川岳天神平に行ってきました。前日の21日(火)夜から降り始めた雨は、標高千m付近から上は雪だったようで、22日(水)の天神平スキー場の積雪は40cmになり心配していた雪不足も解消しました。  翌23日(祝)も前夜から宿泊先の沼田では雨でしたが、天神平ではもちろん雪でした。午後3時までの講習時間中はずっと雪が降り続き積雪はさらに20cm増えました。しかもパウダーです。登頂組は残念ながらこの一気に降った積雪で熊穴沢避難小屋上で敗退してしました。残念・・・。
アイゼンワーク1
   天神平スキー場は積雪不足で最近オープンしたばかり。右側のエリアで講習しました。
キックステップ1
   まずはキックステップ。アプローチや残雪期にアイゼンを付けずに登降する技術です。
アイゼンワーク2
    アイゼンワークは雪山の基本技術。登降やトラバースでしっかりと練習しました。
滑落停止
    滑落停止技術は万が一の技術ですが、練習しないと出来ない大切な技術です。
初期制動1
  初期制動は転倒した瞬間に止める技術で、前向きに転倒した時に止める練習をしています。
初期制動2
    初期制動の後ろ向き転倒を練習しています。耐風姿勢も練習して盛り沢山でした。
イエティ体験教室 ブログトップ