SSブログ

1月30-31日八ヶ岳・阿弥陀北稜と雪崩講習 [実践登攀]

大雪予報が心配でしたが、朝から東京は雨。予想していた雪になっていないのでホッとしながら出発。しかし、武蔵五日市から山越えして上野原(山梨県)に向かってみると道路はアイスバーン状態!朝から4輪チェーンを巻く羽目になりました・・(素直に高速道路に乗ればよかった)美濃戸へ着く頃には雨も小降りになりましたが、赤岳鉱泉までのアプローチはグチャグチャの雪道でした。アイスフェスティバル中の鉱泉を通過して、周辺で雪崩講習を行ってから行者小屋へ。翌朝は良い天気!ラッセルもなく取り付きへ。しかしそこには10パーティほどが・・・何とか追い越して山頂へ。景色を堪能したら同ルート下降で下山となりました。
行者夕食
  ▲行者小屋の夕食。豚肉のトマト煮。この小屋も混雑してました。
北陵取り付き
  ▲北陵の取り付きについてみると、こんなにクライマーが・・・待ち時間だけでも2時間はかかりそう・・・左の雪壁から登り、途中ピッチから登攀して3番手くらいで終了。まさかのラッセルでした。
最終ピッチ
  ▲最終ピッチは岩登りできました!雪がついて結構悪かったようです。山頂では風が冷たく吹いてきたので15分程度の休憩で下山。雪崩が怖いので北陵を下降。他のパーティは中岳を越えて文三郎道を降りているようでした。
方焼きそば
  ▲赤岳山荘でオバチャンの気まぐれメニュー「カタヤキソバ」を堪能!!美味しかったです♪
nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0