SSブログ

8月29-30日西穂高岳 [モンベル・コラボイベント]

平日で西穂高に行ってきました。入山日はロープウェイ駅から西穂山荘へのアプローチは午後になるとガスが出てきて展望無し。天気予報の雨画像を見ると16時から雨マークがついてる・・・。展望もないことだし、あまりのんびりせずに山荘へ向かいました。日が出ていない分だけ涼しめです。
朝日
▲前日の予報だと正午から雨マークの入っている予報もあるし、涼しいうちに登った方が気持ちもいいので早出します。西穂からジャンダルムを経て奥穂へ縦走する登山者と同じ感じですね(笑)。
山頂直下
▲展望最高!涼しい(というか半袖だと寒い!)です。
山頂から
▲6:30には山頂到着。ですが、あっという間に奥穂方面に雲がかかりました・・・やはり長居せずに下山した方が良いですね。
西穂ラーメン
▲8:30には西穂山荘に戻り、名物の「西穂ラーメン」を食べて下山しました。その後、雲は多いものの稜線のガスもとれたようですね。平日とあって中央道(高速道路)も空いていますが、初狩あたりで車線規制があって大渋滞でした。前回もそんな感じでしたが、なんの工事やっているのか謎です。

8月22-24日剣岳・別山尾根 [モンベル・コラボイベント]

週末の西穂高から続いて21日(月)は富山県に移動です。
車中泊
▲コンビニ夕食にも飽きてきたのでスーパーで買い出ししよう!と寄ってはみたけど、目ぼしいのはサーモン寿司しかありませんでした。海が無い長野県だから仕方ないかな・・・結局、コンビニのマーボー豆腐とポテトに落ち着きました。今晩は立山駅パーキングで車中泊ですが、風が無くて暑い・・・
朝焼け
▲22日は午後からの雨が心配でしたが、降られることなく小屋に到着♪ほどなくして雨が降りだしたので、ラッキーでした。写真は23日(水)の剣岳。一服剣あたりで日の出です。朝日が綺麗ですが、今日も15時から雨予報。もっと早く降り始めるだろうという想定で早出です。そのほうが涼しいしね♪
縦バイ
▲カニの縦這(上から)
縦バイ横から
▲カニの縦這(横から)。ここを越えれば、後は頂上までもう少しです。7:30頃に山頂着、8:00下山開始。
鍋ラーメン
▲難所渋滞にもはまることなく11:35には剣沢小屋に降りてきて、鍋ラーメンを堪能しました(私はカップラーメンですが)。14:00には雨が降り始めましたので、やはり早出早い帰宅は大正解ですね。
角煮
▲夕食は、新メニューの「豚の角煮」!+コロッケ&エビフライです。私はエビアレルギーがあるのでエビは食べませんが、それでも十分豪華な食事です♪
御前小屋から
▲24日(木)は、みなさん立山縦走をご希望なので剣御前小屋で解散。一人で室堂に戻ります。
ちんぐるま
▲一人なのでスピードもあがり、6:50室堂着[ぴかぴか(新しい)]。始発よりも前の臨時便で帰れる♪と思っていたら、もうお盆の混雑も終わったので臨時便の運行なし・・・。始発は8:00なので約1時間待ちぼうけになりました。もう秋なんだ~・・・を実感しました。車に戻り、ほどなくして芦峅寺でポツポツ雨が・・!空は晴れているので天気雨っぽいですが、やはり天気不安定ですね。新穂高~安房峠を越えて沢渡地区に入ったら雨!、中央道の小淵沢~甲府は土砂降りでした。さて今回で夏シーズンの剣岳は終了。9月からは穂高に場所が移ります!これだけ雨降っているのに稜線の小屋では水不足という情報が入ってきています。行かれる方はご注意を!

8月19-20日北ア・西穂高岳登頂 [モンベル・コラボイベント]

初日は雷鳴に追いかけられるように西穂山荘に入りました。到着してしばらくして本降りの雨になったので濡れずに済んでラッキーでした。
西穂山荘
▲今日は宿泊者が多いらしく、夕飯は2回戦目17:45です。3回戦あるらしいので、明日の渋滞が心配です。
夜明け
▲登山道渋滞も嫌だけど、暑いなか登るのも嫌だし、午後からは雨予報。天気予報的にはそれほど悪くないですが、ここ最近は午後になると午後から下り坂が多いので、やはり早出早い帰着は重要です。というわけで、3:30出発です♪写真は焼岳に朝日が当たってきたところです。
山頂直下
▲6:30山頂着[ぴかぴか(新しい)]。それほど渋滞がひどくないうちに下山して、西穂ラーメンを(希望者は)食べてロープウェイ駅に降りました。そのころには稜線はガスがかかりかけていたので、やはり速さ&早さは重要ですね。さて、今日からは富山県に出発します。今シーズン最後の剣岳です。

8月11-13日剣岳・別山尾根 [モンベル・コラボイベント]

お盆の剣岳です。台風が心配でしたが影響なく3日間良い天気でした。
縦這
▲キャンプ場や宿泊者を見ているとかなりの混雑が予想されるので、登頂日はいつもより早出しました。おかげで大渋滞にハマらず♪
縦這横から
▲上から撮影した縦這。
山頂
▲山頂もそれなりに混雑していますが、祠撮影渋滞もそれほど待たずに撮影できました。ちょうど混雑と閑散の間に入ったか(笑)!でも長居していると、続々と登ってくるので、早々に下山開始。
横這
▲横這も渋滞していますが、流れてもいるので、それほど待ち時間なし。
縦這と南壁
▲横這を下山中に、南壁を登るイエティ・パーティを発見♪(※写真は南壁ページ掲載)。写真は横這を降りて、縦這を振り返ったところ。アトラクションの順番待ち状態です・・・。これに巻き込まれなくて良かった♪ちなみに、行列の右に人がいるのが南壁取付きです。11:30には剣沢小屋に帰りました♪翌日も良い天気なので、立山縦走へ行く人を分岐で見送って、暑くなる前に室堂に帰りました。帰ってきた遠藤組と合流して立山駅へ下り、富山県の道路工事渋滞を乗り切り、上高地・沢渡周辺の渋滞も酷くないうちにすり抜け、塩尻からの中央道渋滞は大月下車でかわして、16:00帰宅!!というお盆にしては大満足の行程でした。上野原(山梨県)からは突然の土砂降りで、汚れた車に綺麗になりました♪♪

8月11-13日北ア・剣岳南壁A2

剣岳の八峰縦走に行く予定でしたが、長次郎雪渓出合付近の状況が悪く、危険な状態のため南壁に急遽変更しました。
DSC_1269.JPG
▲雷鳥沢キャンプ場。いつもよりもだいぶたくさんのテントが張られていました。
DSC_1260.JPG
▲チングルマの産毛と剣岳。3日間ともいい天気でした。たくさん日焼けしました。
DSCN6716.JPG
▲縦バイの上から見た南壁A2。この日は大混雑。3:30に小屋を出たのに5&6パーティ目でした。
DSC_0272 (1).JPG
▲取付きで1時間待った後、登攀開始。クライミングシューズを用意していなかったので登山靴で登りました。
DSC_0273.JPG
▲南壁A2は岩が脆く登攀&落石注意です。バックは遠方に立山連峰が。
DSCN6721.JPG
▲3ピッチ目付近を登る遠藤パーティ。今日は2パーティに分かれて登りました。
DSCN6722.JPG
▲登攀している写真は別山尾根のノーマルルートをガイドしている福田ガイドが撮ったものです。
nice!(0) 

8月5-7日剣岳・別山尾根 [モンベル・コラボイベント]

3日間ともいい天気に恵まれました。しかも入山日と下山日は少し雲が多かったため、それほど暑さにやられずに済みました。登頂日の6日は快晴の1日となりとても運のいい剣岳でした。
DSCN6701.JPG
▲剣岳の難所である縦這いを登る遠藤パーティ。先行パーティなし。
DSC_0268 (1).JPG
▲縦這いを登る。2日間日程のパーティはすでに山頂から降りてきていました。
DSC_0266 (1).JPG
▲2パーティ目の4人を率いる福田ガイド。
DSC_0267 (1).JPG
▲剣岳山頂には午前9時前に到着。少しゆっくり目でした。
DSCN6706.JPG
▲下りの難所である横這いを通過中。すでに渋滞は解消していました。この日は快晴のまま剣沢小屋に戻りました。
DSC_1241.JPG
▲6日は美しい夕焼けを見させてもらいました。お盆も剣岳に行きます!!