SSブログ

7月29-30日三つ峠「登山に役立つ岩登り&初めてのロープクライミング」 [モンベル・コラボイベント]

7月最後の週末は三つ峠です。2日間いい天気です。
DSC_1228.JPG
▲ただクライミングするだけでなく、ロープワークや確保技術、懸垂下降等も行います。
DSC_1232.JPG
▲岩場にトンボが増えてきたせいか、ブヨが少なくなりました♪それとも暑すぎていなくなった(笑)?講習終わって、四季楽園のラーメンに舌鼓を打って下山しました。

7月30日奥秩父・小川山涸沢Ⅱ峰南壁ダイレクト [実践登攀]

小川山に今年初めて行ってきました。両日とも晴れ予報なので混んでいると思われましたが、意外にクライマーは少なかったようです。1日目は弟岩と兄岩でクラックの練習、2日目にクラックのマルチルートに行きました。
DSC_0252.JPG
▲涸沢Ⅱ峰南壁ダイレクトルートの1ピッチ目終了点にて。
DSC_0253.JPG
▲2ピッチ目のダブルクラックを登るN嬢。
DSC_0254.JPG
DSC_0255.JPG
▲最終ピッチのクラックを抜け出てくる2人。
DSC_0256.JPG
▲ヨセミテの小テラスを思い出すような・・・
DSC_0258.JPG
▲Ⅱ峰の山頂。
image5.jpeg

nice!(0) 

7月25-27日剣岳・別山尾根 [モンベル・コラボイベント]

7月最後の剣岳です。今回は東野登山隊(アドベンチャー魂?)も同宿で出発時間もほぼ一緒。撮影隊の邪魔にならないように一歩先を行ったので、特に前半はややペースアップとなりました。
縦バイ
▲縦バイ。渋滞もなく順調です。稜線は雲が多いですが、山頂では少しだけ雲が切れて展望がありました。前回は展望無しだったけど、今回は岩も濡れていないし少し展望もあったので良かったです。
ちんぐるま
▲無事に下山してチングルマと剣岳を撮影。チングルマは綿毛になりつつあります。山頂だけ雲がかかってるんだよね・・・
ラーメン
▲剣沢小屋の「鍋ラーメン(醤油)」にありつきました♪シャワーも浴びて後は夕飯までグダグダです(笑)。
雷鳥親
▲帰りは、立山縦走したい人、温泉入りたい人と別れて、涼しいうちに下山です。室堂への途中で雷鳥母に遭遇♪
雷鳥雛
▲ヒナもたくさん連れていました[ぴかぴか(新しい)]。もう2羽くらいいるんですが、保護色過ぎてわからず。登頂もできたし、雷鳥も見られたし、帰りの渋滞にもはまらず帰れました♪

奥多摩・盆堀川・金壺沢 [モンベル・コラボイベント]

今年、2回目の沢登り。今日は35℃の高温の天気予報です。
DSC_0246.JPG
▲金壺沢(旧姓・ナメイリ沢)。最初の滝は10m。水量が少なめです。
DSC_0248.JPG
▲上流の滝も少ない水流。しかし、涼しくて快適でした。
DSC_0250.JPG
▲シャワークライミングは無かったけど、1日快適に過ごせました。
nice!(0) 

7月22-23日八ヶ岳・横岳小同心クラック [モンベル・コラボイベント]

今月2回目の小同心クラックでした。初日は今のも雨が降りそうな天気でしたが、小屋に着いてからのにわか雨程度で済みました。2日目は朝は晴れでしたが、横岳山頂に着いてからガスが湧き出し、山はガスの中に。なんとか雨に降られずに済みました。
DSC_0240.JPG
▲取り付きには午前5時半ごろ到着。6時頃から登り始めました。もちろん1番手です。
DSC_0242.JPG
DSC_0244.JPG
▲順調に登攀が進みました。昨年、ガイド仲間がボルトを打ち換えました。ピッチの切からにご注意を。2ピッチ目に終了点は突き出た岩の下。 この後、横岳西壁を登って混んでいる横岳山頂に。下りは大同心稜を下りました。
nice!(0) 

7月15-17日剣岳・別山尾根 [モンベル・コラボイベント]

今シーズン無雪期初の剣岳です。生憎ガスガスの展望無しでしたが登頂出来ただけでも良かったです。
たてばいE
▲縦這いです。ガスガスの展望なし、稜線は強風でたまに霧雨という天気です。
たてばい
▲展望がなくて、逆に怖くない?かも知れませんが、濡れている岩は緊張します。
GOPR1424_1689477280710.JPG
▲雷鳥がいました♪
よこばい
▲山頂の写真はなくて、帰りの横這。
ラーメン
▲無事に下山して、奇跡的に間に合った剣沢小屋の「鍋ラーメン」。これで温まりました。
下山日
▲で、下山日は晴れ、というあるあるです。
あつしか
▲八ヶ岳から剣岳に移動してきたアツシカ君(右)にも会いました♪アツシカ君はK2を登ったカモシカです(笑)。

奥多摩・沢登り [モンベル・コラボイベント]

DSC_0238.JPG
▲7月19日の棡葉窪の入渓点にて。この日は29℃で沢登りには涼しい感じでしたが、積極的に水に入って楽しんでいました。
nice!(0) 

7月8-9日三つ峠山「登山に役立つ岩登り&初めてのロープクライミング」 [モンベル・コラボイベント]

8日(土)は取りあえず曇り予報なので外岩へ。
中央カンテ周辺
▲明日の天気予報が悪いので、今日はロープワーク的な事は後回しにして登山靴やクライミングシューズで登りました。15時回ったころからガスに包まれて強風!薄い長袖シャツ+ダウンベスト+雨具でも寒い!!やはり三つ峠は天候によっては寒いです!大風のなか霧雨になりそうなギリギリの16時30分まで登って終了しました。
夕飯
▲夕飯は氷見うどん付きのお肉とお刺身♪相変わらず美味しいです。
室内ジム
▲8日(日)は天気予報通りで、夜半の雨と朝から霧雨に近い曇り。もう想定内なので今日は室内でロープワーク、懸垂下降、確保技術などを行って正午過ぎに終了。全員が「四季楽園のラーメン♪」を昼食で希望したので暖かいラーメンを食べて下山となりました。やはり(まだ)梅雨ですね・・・。

7月1-2日八ヶ岳・小同心クラック [モンベル・コラボイベント]

あっという間に7月です。1日(土)の入山日は大雨予報です。びしょ濡れを覚悟して出発しましたが、傘をさしてほとんど濡れずに赤岳鉱泉まで入れました♪翌日のマルチピッチシステムの練習は室内で行って初日は終了しました。それにしても、こんな天気だから空いていると思いきや、某大手ツアーの団体さんが雨の中続々と入山してきて、夕食は2回戦です。2日(日)の天気予報は晴れですが、雨が止むのは22時という予報。しかも夜半はかなりの土砂降りだったので、早出して岩が乾くか・・・が心配でした。しかし、同ルートを登るパーティがいることが判明したこともあって、予定通り5時出発。大同心稜を登っていくと、雨が川となって流れたんだろうな・・・という痕跡のドロドロ斜面です。大同心基部手前の岩場も泥と浮石でべろべろの斜面になっており、さすがにロープ結びました(帰りは面倒くさすぎるのでお客さんはロープで降ろして私は懸垂下降)。なんだかんだで1時間半ほどで小同心クラックの取付き6:40着、1番乗り♪
1P
▲風があり、気温も高めなので岩はそれほど濡れていませんでした[ぴかぴか(新しい)]
3P
▲順調に登って3P目。マルチピッチ初めての2人は緊張気味だけど嬉しそう♪
小同心頭
▲小同心の頭から。ここから横岳山頂直下の西壁基部までコンテニュアスで移動です。
最終ピッチ
▲最終ピッチ、H君は初マルチですが余裕のピース。縦走してきた登山者たちに拍手で出迎えられました(笑)。
最終ピッチ縦
▲こちらも歓声で迎えられたN氏。2回目の岩登り&初マルチで大喜びです。横岳7:50着なんで、約1時間ちょっとの登攀でした♪
おろしそば
▲10時頃に鉱泉到着。もう日差しが暑いし、みんな腹ペコなので早々に下山して赤岳山荘で昼食です。この夏初メニューの「おろし蕎麦」を頂きました♪暑くなってくると冷たい麺がうまい!中央道渋滞にはまる前に帰宅出来ました。