SSブログ

1月12-15日阿弥陀北稜、16,17日「危急時対策&雪崩講習」 [モンベル・コラボイベント]

12日は美濃戸口から雨!しかも路面凍結で美濃戸口バス停~赤岳山荘間は車両通行止め!!?という事態です。幸い傘を持ってきて正解でしたが、雨の中赤岳鉱泉までの入山は堪えました・・・・。鉱泉についてみるとここでも雨だったそうです・・・1月なのに。赤岳鉱泉にチェックインして休んでいると、少し雨も止んできたので予定通りアイスクライミング講習を行いました。
終了点まじか
▲今回は下山に1時間余計にかかるし、ラッセルも心配だったので5:30出発しました。以前のトレースはかろうじてありましたが、北稜取付きからの雪壁は胸までラッセル。しかもスカスカの雪の割にはアイゼンにまとわりつく雪&一歩ごとに地面まで届くという蟻地獄状態(ちなみに岩稜ルートはベルグラだったそうです)。
山頂
▲終了点から頂上までは後から追いついてきた富山のH郷ガイドに譲って(追い抜かされて(笑))9:00阿弥陀岳山頂。下山は一般登山道から中岳沢を下降しました。午後からは雪マーク入っていましたが、午前中はこの青空!登れてよかったですが、鉱泉から下山して車に戻ったとたんに雨が降りだしました。ラッキーでした。
雪洞
▲翌日は谷川岳周辺でビバーク(危急時)講習です。大型雪洞構築し、
雪トイレ
▲ついでに洋式&和式トイレを作成し、
縦穴
▲締めで縦穴雪洞を構築して終了。午後からは吹雪になったのでツエルトの力を実感できてよかったですね♪。翌日も講習ありましたが、実は毎週火曜日は谷川岳ロープウェイ運休です。駐車場も閉鎖との事です。谷川岳ロープウェイは星野リゾートが買収したそうで経営が変わりました。路線バスは動いているので、道の駅からバスに乗ってロープウェイ駅に移動。少しだけ「(守衛さんの為に)施設空いていてトイレくらいは使えるかな?」と期待しましたが全て閉鎖していました!一時期、コロナが酷い時に閉鎖あったけど、それよりも希望が無いですね。今回は天気よかったからいいようなものの、悪天だったらツライなあ・・・